もうすぐバレンタインの時期ですね。皆さんチョコのご準備はできましたか?
ところで、「日本のバレンタインは馴染みがあるけど、海外のバレンタインってどうなんだろう?」と思ったことはありませんか?
実は海外のバレンタインと日本のバレンタイン、全然違うんです!
そこで、今回は海外のバレンタイン事情について調べてみました!
バレンタインの始まりは?
2月14日「 St.Valentine’s Day(セントバレンタインデー)」は世界各地で愛の誓いの日とされています。
その歴史は、古代ローマ時代までさかのぼります。
戦争中の古代ローマ、時の皇帝クラウディウス2世は、兵士が家族や恋人を恋しがって、軍の士気が低下しないよう兵士たちの結婚を禁止していました。
そんな時代に、キリスト教司祭・聖ウァレンティヌス(聖バレンタイン)は結婚を望む兵士たちのためにこっそり結婚式をとり行っていました。
しかし、このことがローマ皇帝の逆鱗に触れたことにより、269年の2月14日に聖バレンタインは処刑されてしまいます。
その後ローマでは、2月14日に殉教した聖バレンタインが愛する男女の守護聖人となり、春の訪れと聖バレンタインのエピソードが時と共に混ざり合って14世紀には、今と同じようなバレンタインデーになったそうです。
日本
日本のバレンタインといえば、「チョコレート」ですよね。
女性が気になる男性にチョコを渡すのが一般的です。
しかし、海外では女性から男性にプレゼントを渡すのは珍しく、ほとんどの国では男性から女性へプレゼントをします。
最近では、義理チョコや友チョコなども当たり前になってきました。
ちなみに、英語で義理チョコは「obligatory / courtesy chocolate」、友チョコは「chocolate between / for friends」と言います!
「obligatory」は「義理の」、「courtesy」は「礼儀」という意味の英単語です。
In Japan, it is general for women to give men chocolate.
日本では、女性が男性にチョコレートをあげるのが一般的です。
フランス
フランスのバレンタインは「恋人たちのお祭りの日」とされ、男性から女性にプレゼントするのが一般的です。
定番のプレゼントは「愛しています」という花言葉をもつ「真っ赤なバラ」です。
当日は、バラの花束を買い求める男性が花屋に殺到するそう。
In France, flower shops are flooded with men buying a bunch of roses on the St.Valentine’s Day.
フランスではバレンタインデーの当日、花屋はバラの花束を買い求める男性で溢れかえっています。
イタリア
イタリアもフランスと同じように「恋人たちのお祭りの日」とされ、男性から女性に食事や贈り物をプレゼントします。
定番のプレゼントは「真っ赤なバラ」ですが、イタリアのバレンタインにはもう一つ定番のプレゼントがあります。
それは、「真っ赤な下着」です。
日本のチョコに比べるととてもハードルが高いプレゼントですが、さすがイタリアです。
In Italy, the present for the St.Valentine’s Day is not only a bunch of roses but also a red underwear.
イタリアでは、バレンタインデーのプレゼントはバラの花束だけではなく、真っ赤な下着もあります。
台湾
台湾は2月14日だけでなく、旧暦の7月7日にもバレンタインデーがあります。
台湾も男性から女性にバラの花束を渡しますが、台湾には独特の渡し方があります。
1本なら「あなただけを愛している」、11本なら「一番好き」、99本なら「一生好き」、108本なら「結婚して」と本数によって意味が決まっています。
つまり、花言葉ではなく、バラの本数で意味が変わってきます。
In Taiwan, The meaning of the present depends on the number of roses.
台湾では、プレゼントの意味はバラの本数によって変わります。
以上、海外のバレンタイン事情でした。